| 日付 | 1978年03月27日~04月05日 |
|---|---|
| 優勝校 | 浜松商(静岡) |
| 準優勝校 | 福井商(福井) |
| 出場校 | 30校(公立19校 私立11校) |
| 本塁打 | 10本 |
| 試合数 | 29試合 |
| 選手宣誓 | 百合幸二郎(郡山) |
| 行進曲 | 愛のメモリー(松崎しげる) |
| 都道府県 | 出場校 | 出場回数 | 最終結果 |
|---|---|---|---|
| 岩手県 | 黒沢尻工(公立) | 初出場 | 1回戦敗退 |
| 群馬県 | 前橋(公立) 桐生(公立) | 初出場 11年ぶり12回目 | 2回戦敗退 ベスト4 |
| 千葉県 | 印旛(公立) | 初出場 | 1回戦敗退 |
| 福井県 | 福井商(公立) | 3年ぶり5回目 | 準優勝 |
| 岐阜県 | 岐阜(公立) | 16年ぶり3回目 | 2回戦敗退 |
| 静岡県 | 浜松商(公立) | 14年ぶり4回目 | 優勝 |
| 愛知県 | 刈谷(公立) | 初出場 | 1回戦敗退 |
| 奈良県 | 郡山(公立) | 7年ぶり2回目 | ベスト8 |
| 和歌山県 | 吉備(公立) 箕島(公立) | 初出場 2年連続5回目 | 1回戦敗退 ベスト4 |
| 島根県 | 益田(公立) | 初出場 | 1回戦敗退 |
| 岡山県 | 岡山東商(公立) | 2年ぶり7回目 | 1回戦敗退 |
| 山口県 | 南陽工(公立) | 初出場 | ベスト8 |
| 香川県 | 高松商(公立) | 2年ぶり21回目 | 2回戦敗退 |
| 愛媛県 | 南宇和(公立) | 初出場 | 2回戦敗退 |
| 福岡県 | 小倉(公立) | 9年ぶり11回目 | 2回戦敗退 |
| 鹿児島県 | 鹿児島商(公立) | 4年ぶり10回目 | 1回戦敗退 |
| 沖縄県 | 豊見城(公立) | 4年連続4回目 | 1回戦敗退 |

| 1回戦 | 勝 | 3 - 0 | 益田(島根) |
|---|---|---|---|
| 2回戦 | 勝 | 5 - 4 | 早稲田実(東京) |
| 準々決勝 | 勝 | 3 - 0 | 東北(宮城) |
| 準決勝 | 勝 | 3 - 2 | 桐生(群馬) |
| 決勝 | 勝 | 2 - 0 | 福井商(福井) |
| 1回戦 | 勝 | 5 - 4 | 鹿児島商(鹿児島) |
|---|---|---|---|
| 2回戦 | 勝 | 14 - 0 | 前橋(群馬) |
| 準々決勝 | 勝 | 2 - 1 | 南陽工(山口) |
| 準決勝 | 勝 | 9 - 3 | 箕島(和歌山) |
| 決勝 | 負 | 0 - 2 | 浜松商(静岡) |