| 出場 | 勝 | 負 | 引分 | 勝率 | 優勝 | 準優勝 | ベスト4 | ベスト8 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 選抜 | 7回 | 5回 | 7回 | 0回 | 41.7% | 0回 | 0回 | 0回 | 2回 |
| 選手権 | 15回 | 19回 | 12回 | 0回 | 61.3% | 2回 | 1回 | 0回 | 3回 |
| 通算 | 22回 | 24回 | 19回 | 0回 | 55.8% | 2回 | 1回 | 0回 | 5回 |

| 大会名 | 出場回数 | 最終結果 | 出場時名 | |
|---|---|---|---|---|
| 第105回全国高等学校野球選手権大会(2023年) | 第105回選手権大会(2023年) | 5年ぶり19回目 | 優勝 | 慶応 |
| 第95回記念選抜高等学校野球大会(2023年) | 第95回選抜大会(2023年) | 5年ぶり10回目 | 2回戦敗退(初戦) | 慶応 |
| 第100回全国高等学校野球選手権記念大会(2018年) | 第100回選手権大会(2018年) | 10年ぶり18回目 | 2回戦敗退 | 慶応 |
| 第90回記念選抜高等学校野球大会(2018年) | 第90回選抜大会(2018年) | 9年ぶり9回目 | 2回戦敗退(初戦) | 慶応 |
| 第81回選抜高等学校野球大会(2009年) | 第81回選抜大会(2009年) | 2年連続8回目 | 1回戦敗退 | 慶応 |
| 第90回全国高等学校野球選手権記念大会(2008年) | 第90回選手権大会(2008年) | 46年ぶり17回目 | ベスト8 | 慶応 |
| 第80回選抜高等学校野球大会(2008年) | 第80回選抜大会(2008年) | 3年ぶり7回目 | 2回戦敗退(初戦) | 慶応 |
| 第77回選抜高等学校野球大会(2005年) | 第77回選抜大会(2005年) | 45年ぶり6回目 | ベスト8 | 慶応 |
| 第44回全国高等学校野球選手権大会(1962年) | 第44回選手権大会(1962年) | 6年ぶり16回目 | 2回戦敗退 | 慶応 |
| 第32回選抜高等学校野球大会(1960年) | 第32回選抜大会(1960年) | 11年ぶり5回目 | ベスト8 | 慶応 |
| 第38回全国高等学校野球選手権大会(1956年) | 第38回選手権大会(1956年) | 3年ぶり15回目 | 2回戦敗退(初戦) | 慶応 |
| 第35回全国高等学校野球選手権大会(1953年) | 第35回選手権大会(1953年) | 4年ぶり14回目 | 2回戦敗退 | 慶応 |
| 第31回全国高等学校野球選手権大会(1949年) | 第31回選手権大会(1949年) | 3年連続13回目 | 1回戦敗退 | 慶応 |
| 第30回全国高等学校野球選手権大会(1948年) | 第30回選手権大会(1948年) | 2年連続12回目 | 2回戦敗退(初戦) | 慶応 |
| 第19回選抜中等学校野球大会(1947年) | 第19回選抜大会(1947年) | 初出場 | 2回戦敗退 | 慶応普通部 |
| 第16回全国中等学校優勝野球大会(1930年) | 第16回選手権大会(1930年) | 9年ぶり7回目 | 1回戦敗退 | 慶応普通部 |
| 第7回全国中等学校優勝野球大会(1921年) | 第7回選手権大会(1921年) | 6年連続6回目 | 2回戦敗退(初戦) | 慶応普通部 |
| 第6回全国中等学校優勝野球大会(1920年) | 第6回選手権大会(1920年) | 5年連続5回目 | 準優勝 | 慶応普通部 |
| 第5回全国中等学校優勝野球大会(1919年) | 第5回選手権大会(1919年) | 4年連続4回目 | ベスト8 | 慶応普通部 |
| 第4回全国中等学校優勝野球大会(1918年) | 第4回選手権大会(1918年) | 3年連続3回目 | 慶応普通部 | |
| 第3回全国中等学校優勝野球大会(1917年) | 第3回選手権大会(1917年) | 2年連続2回目 | ベスト8 | 慶応普通部 |
| 第2回全国中等学校優勝野球大会(1916年) | 第2回選手権大会(1916年) | 初出場 | 優勝 | 慶応普通部 |

| 1回戦 | 勝 | 6 - 2 | 愛知四中(東海・愛知) |
|---|---|---|---|
| 準々決勝 | 勝 | 9 - 3 | 香川商(四国・香川) |
| 準決勝 | 勝 | 7 - 3 | 和歌山中(紀和・和歌山) |
| 決勝 | 勝 | 6 - 2 | 市岡中(大阪) |