| 出場 | 勝 | 負 | 引分 | 勝率 | 優勝 | 準優勝 | ベスト4 | ベスト8 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 選抜 | 25回 | 30回 | 24回 | 0回 | 55.6% | 1回 | 0回 | 2回 | 5回 |
| 選手権 | 29回 | 49回 | 27回 | 0回 | 64.5% | 2回 | 0回 | 3回 | 6回 |
| 通算 | 54回 | 79回 | 51回 | 0回 | 60.8% | 3回 | 0回 | 5回 | 11回 |

| 大会名 | 出場回数 | 最終結果 | 出場時名 | |
|---|---|---|---|---|
| 第104回全国高等学校野球選手権大会(2022年) | 第104回選手権大会(2022年) | 5年ぶり29回目 | 2回戦敗退 | 天理 |
| 第94回選抜高等学校野球大会(2022年) | 第94回選抜大会(2022年) | 3年連続26回目 | 1回戦敗退 | 天理 |
| 第93回選抜高等学校野球大会(2021年) | 第93回選抜大会(2021年) | 2年連続25回目 | ベスト4 | 天理 |
| 第99回全国高等学校野球選手権大会(2017年) | 第99回選手権大会(2017年) | 2年ぶり28回目 | ベスト4 | 天理 |
| 第97回全国高等学校野球選手権大会(2015年) | 第97回選手権大会(2015年) | 3年ぶり27回目 | 1回戦敗退 | 天理 |
| 第87回選抜高等学校野球大会(2015年) | 第87回選抜大会(2015年) | 3年ぶり23回目 | 2回戦敗退 | 天理 |
| 第94回全国高等学校野球選手権大会(2012年) | 第94回選手権大会(2012年) | 2年ぶり26回目 | ベスト8 | 天理 |
| 第84回選抜高等学校野球大会(2012年) | 第84回選抜大会(2012年) | 5年連続22回目 | 1回戦敗退 | 天理 |
| 第83回選抜高等学校野球大会(2011年) | 第83回選抜大会(2011年) | 4年連続21回目 | 2回戦敗退 | 天理 |
| 第92回全国高等学校野球選手権大会(2010年) | 第92回選手権大会(2010年) | 2年連続25回目 | 2回戦敗退(初戦) | 天理 |
| 第82回選抜高等学校野球大会(2010年) | 第82回選抜大会(2010年) | 3年連続20回目 | 1回戦敗退 | 天理 |
| 第91回全国高等学校野球選手権大会(2009年) | 第91回選手権大会(2009年) | 3年ぶり24回目 | 2回戦敗退 | 天理 |
| 第81回選抜高等学校野球大会(2009年) | 第81回選抜大会(2009年) | 2年連続19回目 | 1回戦敗退 | 天理 |
| 第80回選抜高等学校野球大会(2008年) | 第80回選抜大会(2008年) | 3年ぶり18回目 | ベスト8 | 天理 |
| 第88回全国高等学校野球選手権大会(2006年) | 第88回選手権大会(2006年) | 4年連続23回目 | 2回戦敗退 | 天理 |
| 第87回全国高等学校野球選手権大会(2005年) | 第87回選手権大会(2005年) | 3年連続22回目 | 1回戦敗退 | 天理 |
| 第77回選抜高等学校野球大会(2005年) | 第77回選抜大会(2005年) | 8年ぶり17回目 | ベスト8 | 天理 |
| 第86回全国高等学校野球選手権大会(2004年) | 第86回選手権大会(2004年) | 2年連続21回目 | ベスト8 | 天理 |
| 第85回全国高等学校野球選手権大会(2003年) | 第85回選手権大会(2003年) | 7年ぶり20回目 | 3回戦敗退 | 天理 |
| 第69回選抜高等学校野球大会(1997年) | 第69回選抜大会(1997年) | 5年ぶり16回目 | 優勝 | 天理 |
| 第78回全国高等学校野球選手権大会(1996年) | 第78回選手権大会(1996年) | 2年ぶり19回目 | 2回戦敗退 | 天理 |
| 第76回全国高等学校野球選手権大会(1994年) | 第76回選手権大会(1994年) | 2年ぶり18回目 | 2回戦敗退(初戦) | 天理 |
| 第74回全国高等学校野球選手権大会(1992年) | 第74回選手権大会(1992年) | 3年連続17回目 | ベスト8 | 天理 |
| 第64回選抜高等学校野球大会(1992年) | 第64回選抜大会(1992年) | 3年連続15回目 | ベスト4 | 天理 |
| 第73回全国高等学校野球選手権大会(1991年) | 第73回選手権大会(1991年) | 2年連続16回目 | 2回戦敗退 | 天理 |
| 第63回選抜高等学校野球大会(1991年) | 第63回選抜大会(1991年) | 2年連続14回目 | 2回戦敗退 | 天理 |
| 第72回全国高等学校野球選手権大会(1990年) | 第72回選手権大会(1990年) | 2年ぶり15回目 | 優勝 | 天理 |
| 第62回選抜高等学校野球大会(1990年) | 第62回選抜大会(1990年) | 2年ぶり13回目 | 2回戦敗退 | 天理 |
| 第70回全国高等学校野球選手権大会(1988年) | 第70回選手権大会(1988年) | 3年連続14回目 | 3回戦敗退 | 天理 |
| 第60回選抜高等学校野球大会(1988年) | 第60回選抜大会(1988年) | 2年ぶり12回目 | 2回戦敗退(初戦) | 天理 |
| 第69回全国高等学校野球選手権大会(1987年) | 第69回選手権大会(1987年) | 2年連続13回目 | 2回戦敗退 | 天理 |
| 第68回全国高等学校野球選手権大会(1986年) | 第68回選手権大会(1986年) | 3年ぶり12回目 | 優勝 | 天理 |
| 第58回選抜高等学校野球大会(1986年) | 第58回選抜大会(1986年) | 2年連続11回目 | 2回戦敗退 | 天理 |
| 第57回選抜高等学校野球大会(1985年) | 第57回選抜大会(1985年) | 6年ぶり10回目 | ベスト8 | 天理 |
| 第65回全国高等学校野球選手権大会(1983年) | 第65回選手権大会(1983年) | 3年ぶり11回目 | 1回戦敗退 | 天理 |
| 第62回全国高等学校野球選手権大会(1980年) | 第62回選手権大会(1980年) | 3年連続10回目 | ベスト4 | 天理 |
| 第61回全国高等学校野球選手権大会(1979年) | 第61回選手権大会(1979年) | 2年連続9回目 | 2回戦敗退 | 天理 |
| 第51回選抜高等学校野球大会(1979年) | 第51回選抜大会(1979年) | 2年ぶり9回目 | 1回戦敗退 | 天理 |
| 第60回全国高等学校野球選手権大会(1978年) | 第60回選手権大会(1978年) | 2年ぶり8回目 | ベスト8 | 天理 |
| 第49回選抜高等学校野球大会(1977年) | 第49回選抜大会(1977年) | 3年連続8回目 | ベスト8 | 天理 |
| 第58回全国高等学校野球選手権大会(1976年) | 第58回選手権大会(1976年) | 2年連続7回目 | 3回戦敗退 | 天理 |
| 第48回選抜高等学校野球大会(1976年) | 第48回選抜大会(1976年) | 2年連続7回目 | 2回戦敗退 | 天理 |
| 第57回全国高等学校野球選手権大会(1975年) | 第57回選手権大会(1975年) | 2年ぶり6回目 | ベスト8 | 天理 |
| 第47回選抜高等学校野球大会(1975年) | 第47回選抜大会(1975年) | 2年ぶり6回目 | 2回戦敗退 | 天理 |
| 第55回全国高等学校野球選手権大会(1973年) | 第55回選手権大会(1973年) | 2年連続5回目 | 3回戦敗退 | 天理 |
| 第45回選抜高等学校野球大会(1973年) | 第45回選抜大会(1973年) | 3年ぶり5回目 | ベスト8 | 天理 |
| 第54回全国高等学校野球選手権大会(1972年) | 第54回選手権大会(1972年) | 7年ぶり4回目 | ベスト4 | 天理 |
| 第42回選抜高等学校野球大会(1970年) | 第42回選抜大会(1970年) | 11年ぶり4回目 | 2回戦敗退 | 天理 |
| 第47回全国高等学校野球選手権大会(1965年) | 第47回選手権大会(1965年) | 3年ぶり3回目 | 1回戦敗退 | 天理 |
| 第44回全国高等学校野球選手権大会(1962年) | 第44回選手権大会(1962年) | 3年ぶり2回目 | 1回戦敗退 | 天理 |
| 第41回全国高等学校野球選手権大会(1959年) | 第41回選手権大会(1959年) | 初出場 | ベスト8 | 天理 |
| 第31回選抜高等学校野球大会(1959年) | 第31回選抜大会(1959年) | 4年ぶり3回目 | 2回戦敗退 | 天理 |
| 第27回選抜高等学校野球大会(1955年) | 第27回選抜大会(1955年) | 2年連続2回目 | 2回戦敗退(初戦) | 天理 |
| 第26回選抜高等学校野球大会(1954年) | 第26回選抜大会(1954年) | 初出場 | 2回戦敗退(初戦) | 天理 |

| 2回戦 | 勝 | 8 - 4 | 新湊(富山) |
|---|---|---|---|
| 3回戦 | 勝 | 7 - 2 | 米子東(鳥取) |
| 準々決勝 | 勝 | 4 - 2 | 佐伯鶴城(大分) |
| 準決勝 | 勝 | 8 - 6 | 鹿児島商(鹿児島) |
| 決勝 | 勝 | 3 - 2 | 松山商(愛媛) |
| 1回戦 | 勝 | 6 - 1 | 愛工大名電(愛知) |
|---|---|---|---|
| 2回戦 | 勝 | 3 - 2 | 成田(千葉) |
| 3回戦 | 勝 | 6 - 0 | 仙台育英(宮城) |
| 準々決勝 | 勝 | 7 - 0 | 丸亀(香川) |
| 準決勝 | 勝 | 5 - 4 | 西日本短大付(福岡) |
| 決勝 | 勝 | 1 - 0 | 沖縄水産(沖縄) |
| 1回戦 | 勝 | 5 - 4 | 徳島商(徳島) |
|---|---|---|---|
| 2回戦 | 勝 | 7 - 0 | 浜松工(静岡) |
| 準々決勝 | 勝 | 8 - 1 | 西京(山口) |
| 準決勝 | 勝 | 2 - 1 | 上宮(大阪) |
| 決勝 | 勝 | 4 - 1 | 中京大中京(愛知) |